採用支援

採用について、このようなお悩みはありませんか?

  • 求職者に魅力に映る”モテる求人票”を作成したい
  • ハローワークの求人票を活用して採用に力を入れたい
  • 面接でどんなことを聞いてよいかわからない
  • 採用が決まった・・・何を提出してもらえばいい?
  • 試用期間についてのルールがわからない

これらのお悩みは、社労士に相談して解決しましょう。

お問い合わせ・ご相談のお申込みはこちら

ハローワークの求人票を活用した採用支援

皆さまご存じのように少子高齢化の影響を受け、多くの企業で採用が難しくなってきております。

生産年齢人口は減少を続け、大企業においても採用が難しい・・・その様な状態が続いております。

※「生産年齢人口」とは、一般的に労働市場に参加することが期待される年齢層の人口を指します。多くの国では、この年齢層は15歳から64歳までと定義されています。

その様な状態の中で多くの企業では採用に多くの費用を費やしています。

例えば会社の合同説明会のイベントを開いたり、求人広告を出したり、人材紹介サイトに登録したりといった事です。

これらの方法は一定の効果もあると思われますし、可能であるなら活用すべきでしょう!

しかし、これらに関してネックとなるのが費用の高さです。

合同説明会に参加すれば30万~100万、人材紹介サイトからの紹介であれば採用者の年収の20~25%の手数料を支払わないといけません。

これらの費用を負担し続けるのは、中小企業の採用活動においては負担が大きいかと考えます。

そこで弊社がご提案しているのが「ハローワークを活用した採用支援」です。

ハローワーク採用のメリット

皆さんハローワークの存在自体はご存じの方が多いかと思いますしハローワークにて求人票を作成できることもご存じの方が多いことでしょう。

ではハローワークの採用におけるメリットをご紹介いたします。

数10万円以上のサービスの利用料がすべて0円

求人情報誌や求人サイトへの掲載、職業紹介事業者の利用などでは小規模企業者が手軽に利用できるとはいえません。

これらを利用するには高額な費用がかかります。

その点、ハローワークは求人情報の掲載を何件でも何回でも無料で行うことができます。

また職業紹介、求職者ニーズに基づく求人充足に向けた助言・指導や就職面接会の開催などの各種求人者向けサービスも無料で利用できます。

費用がかからないという事が最大のメリットです。

中小企業・小規模企業者を中心とした地域密着型

ハローワークは、管轄エリア内の中小企業・小規模企業者を中心に職業の紹介斡旋を担う地域密着型の機関です。そのため、求人の勤務地も地元が多く、地元で働きたい求職者には豊富な求人情報が魅力です。

高校生や大学生の新卒採用においても地元企業に意識の向く求職者は多く、そうした学生が利用するのが地域の求人情報が豊富なハローワークとなります。

また「新卒応援ハローワーク」が各都道府県に1ケ所以上、全国で56ケ所に設置されています。 ハローワークの求人は地方自治体や学校、民間職業事業者にも提供されている点も大きなメリットです。

ハローワークの求人票は工夫をすれば反応が変わる!

魅力のある企業であっても、求人票にその良さをアピールできている企業は少ないです。

単調な文面で表現されていることが多くあり、求職者からモテない求人票となっていることが多いです。

逆に言えば、きちんと自社のアピールポイントを洗い出し、求人票に自社の魅力を盛り込むことで十分に他社との差別化を図ることができます。

弊所では会社の魅力を引き出すための独自のヒアリングシートを活用し、会社の強みを言語化していきます。

よりよく伝わる書き方のご提案をいたします。

またハローワークインターネットサービスの活用方法のご提案もいたします。

料金のご案内

求人票作成の方は弊社では1枚3万5000円(税抜)~承っております。

とある有料サイトにて毎月3万円程度支払っていた会社の求人票作成を致しましたが、公開から1ケ月程度で求職者から申し込みがあり、採用に至りました。

会社によると今までもずっと求人票は出していたが、全く反応が無かったとの事でした。

しかも採用が難しいとされている建設業の会社です。

もちろん、お金を使って様々な採用方法に力を入れていくことは大事です。

でも、まずは弊社のハローワーク求人票を活用した採用支援をご利用して頂くことをお勧めいたします!

採用支援のサービス開始までの流れ

お問い合わせ・ご相談

まずは、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談のお申込みはこちら

ヒアリング

採用の悩みをヒアリングします。現状の採用の悩み、求人票を確認し改善の提案を致します。

契約・サービス開始

契約後サービス開始します。