給与計算

給与計算について、このようなお悩みはありませんか?

  • 割増賃金の計算方法が正しいか不安
  • 遅刻した従業員がいるが控除の計算方法がわからない
  • 労働基準法がわからない
  • 未払い賃金があるかもしれない
  • 払わなくてもよいものを払ってしまっているかもしれない

これらのお悩みは、社労士に相談して解決しましょう。

お問い合わせ・ご相談のお申込みはこちら

給与計算を社労士事務所に外注するメリット

内部情報漏洩を防ぐことができる

自社で給与計算をする場合、社内で給与情報が広まるリスクがあります。社労士事務所に外注することで、給与情報の漏洩を防ぐことができます。

担当者の退職リスクを回避することができる

給与計算の社内担当者が突然辞める場合があります。そうなった時に、誰も給与計算のやり方がわからず困ってしまいます。社労士事務所に外注することで、このような担当者の退職リスクを回避することができます。

期日超過のリスクを回避することができる

社内で対応する場合、給与計算の担当者の業務負荷などによって、期日を超過してしまうリスクがあります。社労士事務所に外注すれば確実に期日までに完成してもらうことができ、本業に集中できます。

法律知識不足による計算ミスを回避することができる

いくら給与計算ソフトが発達していても内容を検証するには、法律知識がないとできません。そもそものソフトの設定が正しくできないこともあります。未払い賃金の時効が現状3年であるので未払い分を請求された場合にリスクも大きいです。

社労士事務所に外注することで、法律知識不足による計算ミスを回避することができます。

給与計算の毎月の流れ

  1. 賃金締め日以降、出勤簿を弊所へ提出
  2. 弊所にて給与計算(不明点は随時担当者と相談)
  3. 支給控除一覧表を提示
  4. 担当者に確認後、納品
  5. 給与振り込み日の3営業日前までの納品を目安として作業いたします。

給与計算のサービス開始までの流れ

お問い合わせ・ご相談

まずは、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談のお申込みはこちら

ヒアリング

現状の給与計算の悩みをヒアリングします。

契約・サービス開始

契約後サービス開始します。